TRPGってなんだろう?

TRPG(テーブルトーク・ロールプレイングゲーム)の基礎知識から、はじめ方・楽しみ方までを、完全初心者にもわかりやすく解説します。

TRPGを始めたい!と思ったら……

実際にTRPGを遊んでみたい!と思ったら、どうすればいいでしょうか。まずは、好きなゲームのルールブックを購入するところからです。迷ったときはリプレイやプレイ動画、ネットで詳しい人に聞いてみるなどするといいでしょう。

そして、ゲームマスターを含めた、一緒に遊んでくれる仲間を探す必要があります。

[スポンサードリンク]
[スポンサードリンク]

友だちを集めてとりあえずやってみる!

もし、友人の中で、すでにTRPGをやっている人がいれば、その仲間に入れてもらうのがてっとりばやいです。時間と場所を確保して集まるのがベストですが、できなければオンラインセッションでもいいでしょう。

まわりに経験者がいない場合は、とりあえず、興味のありそうな友人に声をかけ、全員が初心者だけれどもやってみる、というのもひとつの手です。TRPGについて説明するのは、このサイトを教えてあげてください。

ゲームマスターは、できればプレイヤー経験があってから進むのがいいと思いますが、いきなりやってできないこともありません。リプレイやプレイ動画で勉強して、チャレンジしてみるのもいいでしょう。ただし、自分がTRPGをやりたいけどゲームマスターはやりたくないからといって、友だちに押し付けるのはやめましょう。

ネットで仲間を探す

ネット上のSNSなどで一緒にプレイしてくれる人を探すという方法もあります。TRPG専用のSNSもありますし、Twitterなどで呼びかけてもいいと思います。

また、定期的に集まってTRPGを遊んでいるサークルのようなものも少なくありませんので、そういったものを探すのもいいでしょう。自分の住んでいる地域の近くでサークルが見つかればラッキーですね。

このとき、注意したいのは、ごく普通に、人と会うときのマナーやエチケットには気を配り、また、人間関係のトラブルにも備えておくことです。

これはTRPGに限らず、ネットを介して人と知り合う、初対面の人と会う場合には気をつけておかないといけないことです。特に女性や未成年の方は、十分に注意をしてください。もちろんなんの問題もないことのほうが多いのでしょうが、なにかあってからは遅いので、各自、自己責任で注意をするようにしましょう。

イベントに参加してみる

大都市圏でなら、ときどきTRPG関連のイベントが行われていることがあります。大きな会場に複数のテーブルを用意し、各テーブルでそれぞれセッションを行います。こういう形式のイベントをコンベンションと言います。

コンベンションは、初心者がTRPGを知るには良い機会など思いますので、都合がつけば足を運ばれると良いのではないでしょうか。参加費やその他参加にあたっては、各イベントの規定に従ってください。

まとめ

  • -TRPGを始めたい場合は、まずルールブックを購入しよう。
  • -友人でやっている人がいれば混ぜてもらうのがベスト。
  • -ネットを使って仲間を募集してもいい。
  • -サークルもあるので探してみよう。
  • -ただし人と会うときのマナーやトラブルには注意して。
  • -大都市圏ではコンベンションというイベントもやっている。
[PR]
東京ゴーストリサーチ
[スポンサードリンク]